2014年12月9日火曜日

「はっと」フェスティバルに行ってきました。

「はっと」って、何?

地元の皆さんは、誰でも知っているかと思いますが、多くの方は知らないと思いますので、まずは、説明から。

 

麦粉に水を加えて良く練り、熟成させて薄く延ばした生地を茹で上げる小麦粉料理の一種です。荏胡麻や大豆、枝豆などでつくった餡を餅のように絡めた食べ方や、各地方独自の野菜や肉を入れたけんちん汁風にうどんの代用として加えた食べ方などがあります。食感的にはすいとんより、餃子の皮、あるいはワンタンに似ています。

<名前の由来>

★ 殿様がこの料理を「ご法度」とした説
  ①小麦粉料理を好む農民が増え、米の生産を怠ることを憂えた殿様が、ご法度を発令した
   為。   
  ②第2代水戸藩主徳川光圀公が大子町を訪れた際、財政改革の一環として団子汁全般を禁  
   止 した為。
  ③美味しい為に何杯もおかわりしてしまう為、作る事を禁止した為。 
  ④起源となる料理が訛って付けられた説
 
  <主な「はっと」料理法度汁>
醤油仕立ての汁物に地域ならではの食材とはっとを加えた料理で、すいとんに似ており、その土地毎に調理法が異なる。宮城県の旧登米町では、具に特産の油麩を入れる傾向がある。
 
*************************************************************** 
 さあ~~シュッ出発です。
 
うれしい!! 「はっと」は久しぶりだわ~~。

職員です。「はっと」作りの名人です。
今回も、フェスティバルに出店しています。
開会式の模様です。中央は、市長ですね。
会場は、登米市迫町中江公園です。
皆さん、できるのを待っています。


こんな感じで出来上がります。

まずは、汁から。どうですか?

こうやって作るのよ。


出来上がり。特産の油麩も入っていますね。

皆で食べました。まいう~~~!


会場風景です。こんなにたくさんの人がいるんですね。すごい。
ユルキャラと一緒に記念撮影もしました。






抽選もできました。何が当たったかな?


私はいいものが当たったのよ。うれしい~~。

この中に、割り箸を入れて順位を決めます。

テレビ局も来ていました。
それだけの大イベントなんですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿