羊 ⇒ 申
餅 つ き 大 会
杵と臼も準備ができました。
まずは、捏ねます。
| 子どもさんも、珍しそうに見ています。 |
| 合の手も慣れたものです。 |
| 管理者も搗きます。 |
さあ~~つき上がったので、皆で丸くします。
| なかなか、手つきも鮮やかです。 |
| 綺麗に出来上がりました。 |
| ほら!! |
| お餅、まだかしら? |
| 女性でも搗けますよ。 |
| 管理者の息子さん、 それ、頑張れ! |
| 職員総出で応援です。 上手く、できたかな? |
| みんな、楽しそうでよかったね~~。 |
| 進行次第です。(拡大してどうぞ) |
| 赤井のスターさんの演技。 仕事を抜け出して来ていただきました。 |
| パチ、ぱち。 |
| 寿司です。美味しそうですね。 |
| じっくり見てから、食べるかなっと。 |
| 娘さんと一緒に。 |
| お酒も少々いけますよ。 |
| みんな、上手いもんだ、と感心、しきり。 |
| U~~、大したもんだ。 |
| あなたも、歌ったら、と声掛け。 |
| 施設始まって以来の「詩吟」です。 |
| 格調すこぶる高く、 吟じあげていただきました。 |
| ありがたく、頂戴いたします。 |
| ボランティアさんの、ご家族さんも、 大きな包みが当たりです。 |