赤井デイサービス
初 詣
美里町 「松景苑院」
今年も、美里町の「松景院」に初詣に行ってきました。
毎年、多忙にもかかわらず。必ずお祓いをしてくださり、
本当に感謝申しげたいと思います。
これで、今年一年の健康は大丈夫です。
| 松景院は、神仏が一緒なので、修験者がいます。 |
| 講和を聞きます。 |
| 真剣に、合掌。 |
参拝の後は、隣の茶屋で一服。
| 一口で。 |
境内の様子です。
帰りに、小牛田饅頭を買ってきました。
| 老舗の「村上屋」さんです。 |
********** 2 日 目 **********
今日は、参拝後の一服風景です。
********* 3 日 目 **********
| 今から、参拝に行くよう~~~! |
| 境内の中です。厳粛な雰囲気でした。 |
| 皆さん、首を垂れてお祓いを受けました。 |
お茶屋さんで、一服します。
境内の様子です。
名物、小牛田饅頭をお土産に。
| 小牛田の駅舎です。 |
| 老舗の、村上屋さんです。 |
********* 4 日 目 **********
| ご利益ありますように。 |
| 修験者より、お祓いを受けます。 |
| 神妙に待ちます。 |
| 今日は、特別、お神酒をいただきました。 |
お神酒の次は、お茶です。
あったか~~~い。
| お店から、一杯ご馳走になりました。 |
| 今日も、よかったよね~~。 今年も、バッチリよ! |
********** 5 日 目 **********
| 今年も、初詣に行ったけど、ご利益あったかな~~? でも、何か、あるような予感がするけど、皆さんはどうを? |
| いや~~、凄いね~~。 こんな初詣、始めてじゃわい。 |
| ひたすら、祈ります。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿